前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489824158/l50
全国化の進む京大、ローカル化の進む東大
駿台センター長「今年にも東大文一の偏差値は京大法に抜かれる」
財務省解体と東大解体
>>30
全国化どころか御三家が乗っとるかもしれんよ
>>39
それの何がいけないのか?
昔の全国区だった東大も地方の進学校が上位に多くあったわけで
大阪桐蔭 51
総人1 文1 教育0 法4 経済1 理3 医医1 医人9 薬1 工25 農5
>>35
東大は1人は寂しいけどなぁー。
10人以上行けるポテンシャルはあると思う。
まあ、今の状態となると、
東京から地方へ下放されつつある可能性がなきにしもあらずってか
>>51
東京の放射能がいよいよヤバいから
東京在住のタレントが次々と癌になって死んでるし
二次試験の偏差値だと京大は東大にボロ負けするから出さないだけだろw
>>65
お前が18年度入試向けの2次用模試の偏差値貼ればええやん。
誰も気にしないと思うけどな。
スポンサーリンク
今の京大はお買い得だわな
東大よりかなり簡単なのに東大と同等レベルのブランドが手に入る
>>73
それはやはり近くはあっても同等じゃないんだよ
京大進学率ランキング、10位くらいからは東の学校めっちゃおおいな
近畿や中国の学生はどこに消えてるんだ?
>>86
北大とか九大とかちゃうか
麻布は12→14
武蔵は2→10
か。
>>94
東大現役合格ランキング、京大現役合格率ランキングでどっちもベスト10に入ってるのは武蔵だけ。面白い
筑駒162名中東大107名、うち現役79名w
北野vs中高一貫とか恥ずかしくなってしまうくらい次元が違う。
>>98
しかし、一人が京産に行く不思議
>>99
まあパレートの法則には逆らえん。
早慶10名と京産大1名が事実上の落ちこぼれだね。
四大に京大ローは少ない
四大に入りたいのなら学部京大でもローは東大にした方がよい
>>117
東大ローは質が悪く、
合格率でも京大はおろか一橋にすら負けている
愛知の難関校はここ数年ずっと京大志向だぞ
ガチガチの東大志向だった岡崎でさえ
東大を減らして京大を増やしている
>>147
とくに一宮、時習館はかなり減っているね。
東海→京大の有名人と言えば梅原猛かな。
>>158
アメフトの藤田智
北野がトップに戻るとやはりすわりがいい
京大に魂が戻ってきたように見える
>>172
10年前まで洛南等一貫校がトップだったが、医学シフトと文理科ができてからトップ争いになりつつあるね。天王寺は50〜60人推移するんじゃやないかな?
全国化とか関西ローカルとか相も変わらずダブスタ炸裂
>>214
基本は関西ローカルには違いないけど、じわじわ首都圏組が増えてるってこと。
>>218
とは言っても公立がほとんどだろう。
今年の女子学院の京大合格者数はまだ出ていないよな
>>229
そうなのか?eduのランキングには
女子学院9(8)/224とあるが
>>229
今週のサン毎だと、女子学院の京大は11(現役10)。
>>232
これで関東の京大二桁合格は11校かな
史上初じゃないの?
東大京大ダブル受験できればいいのに
東大寺、西大和と開成、麻布どっちが勝つか見てみたいわ
>>238
西大和まだそんなレベルにないやろ
離散や脅威医に何人受かってる?
麻布生は気質的に東大よりも京大に向いていると思う
>>270
この前の医学部生のように無期停学になっちゃうよ・・・
今年もセンター6割で東大に合格した者多数
>>328
足切り通っても6割で二次とおるやついないよw
え、なんでそうなるの?
>>331
高卒かよ笑
今年も東大数学科の首席が京大数理研に進学
>>336
そら数学やるなら京大だろ
望月さんとかもいるし
間違えた
国立>総計
>>363
学歴コンプの駅弁は京大スレ来るなよ
>>368
論理的な説明出来ないのかな?w
京大生で東大に受かるのは
京大理系5割、京大文系3割くらいじゃね
>>381
逆じゃない
関西その他の地方で有名な東京の高校って
帝京とかほぼ甲子園常連校に絞られる
開成ですら学歴マニア層以外にはほぼ無名
スポンサーリンク
>>402
開成高校って関西の番組ではまず聞くことがないからね。
さすがにそれは言い過ぎ、PL学園か開成高校くらいの知名度はあるって
他地域では学歴オタしか知らないってのは関東の学校だと筑駒とか栄光辺りになるんじゃない?
東大進学率的には開成よりも上だけど世間が気にするのは東大合格者数ランキングだからね
>>403
この人、昭和のお爺ちゃんかなw
PL野球部が遠い昔に廃部になった事すら知らなそう
>>409
PLの野球部が廃部になったのは2年前。
お前の基準では2年前が遠い昔になるのか。
神戸後期って関東圏だとどんな位なの?
ワンブリッジより下で横国より上ってイメージ?
(なんか宮廷の一部より上っぽいけど)
>>428
それで合ってるけど一橋と横国じゃ大差だから目安になるかね
>>428-429
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
世界ランキングでも神戸大学は一橋大学と横浜国立大学のちょうど間だな。
京大法後期の資料はありますか?
>>431
今週号のサン毎に載っているよ。
京都大学という響き
かっこよすぎる
>>461
ゴレンジャーで、アカレンジャーよりアオレンジャーの方に憧れるようなもんだな
Leave a Reply